ファサード彫刻

コメント(2)

ファサード彫刻

 

基本情報

No. 区分 条件 コスト
A036 小進歩 ストックの木材≧現在のラウンド数 2 レンガ,1 葦 
強化 品物 役割 勝利点
勝利点
評価
4.50
効果
このカードを出したとき、食料を好きなだけ1つにつきボーナス1点に交換できる。ただし最大で終わっている収穫の数まで。

寸評

コストと条件が重くて使えたことがない(そもそもドラフトで拾わない…)
1飯1点という効率はスゴい。
終盤柵を一気に引く直前のタイミングでなら、木材を溜め込んでるので条件を満たせる。柵を刻むような展開とはマッチしない。トネリコの木茨の垣根のような柵材軽減とも相性悪し。

コレクターの時に、盤外点だし拾ってみるか?って拾って初めて使えた。5ステに出して4点でした。使えないでもない。けどまあ制約もコストも普通はしんどいかな。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメント(2)
  • 2. BBA

    >>1
    BGAだけの謎ナーフなんですね!?おもしろっ!

    0
  • 1. Bibisura

    なぜかナーフされたこのカード。(実際はコスト2レンガのみなのに、BGAでは2レンガ1葦になっている)
    この1葦の差があまりにも大きく、BGAでは非常に使いづらくなっている印象です。ナーフ前であれば強進歩の一角を担っていてもおかしくはなかったかなと思います。

    0
×
×