No. | 区分 | 条件 | コスト |
E063 | 小進歩 | 3 石 | |
強化 | 品物 | 役割 | 勝利点 |
パン焼き | 2 | ||
評価 | |||
7.00 | |||
効果 | |||
「パンを焼く」アクション:小麦 =1x=> 6食料 このカードを出したとき、すぐに「パンを焼く」アクションを行うことができる。 |
変換レートは随一。家族3人のうちは一発で食える。
同じく3石払ってるのに石窯と比べて1点下がってるのは気になるところではある。
小進歩のため出しやすい点はレンガ窯、石窯にはない魅力。
おいおい、物乞いになるぞ?って思われるところから、子供進歩とか集会所で出して食い繋ぐと何だか気持ちがいい。
大進歩ではないのでレンガ積み職人は効かない。
転売人は石を返してくれるので相性良さげ。鉄窯とどっち先でもいいけど、石を返してもらって石窯とか井戸も取っちまおう。
なんらかパン焼補助で穀物活用に入らずともパンが焼けるようになっておくと盤石。
終盤は穀物活用も混むし、鉄窯でも1パン焼きの6飯では4人以上の家族を食わすには足りない。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。