フォーク型くわ

コメント(0)

フォーク型くわ

 

基本情報

No. 区分 条件 コスト
B062 小進歩 1 木 
強化 品物 役割 勝利点
小麦の種
評価
6.50
効果
「農地」のアクションスペースに家族コマ(誰のものでもよい)が置かれている状態で、「小麦の種」のアクションスペースを使うたびに、追加で食料3を得る。

寸評

基本的に小麦の種より畑の方が人気なので、発動チャンスは多い。
3飯と効果がそこそこデカいので、小麦の種が他のカードから出ないなら単体でも使えると思う。

小麦の種コンボで使えると気持ち良い。畑は人に踏ませて、自分は畑番てのが最高。

1ステに自分で両方踏んでもいい。1ステの3飯は特にデカいぞ。

薪集めとの相性よし。
1ステを
木3、集会所(フォーク型くわ)
葦2、授業(薪集め)
畑(木1)、小麦(木1飯3)
畑(木1)、小麦(木1飯3)
とかどう?
木6葦2持ってて増築レディ。飯も余裕あり(4飯払って残り3,4飯)。畑2枚が撒きレディ。
2ステは増築増員と、もう一回畑小麦して3撒きしても面白そう。石窯のために石累積の優先度はあげたい。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×