No. | 区分 | 条件 | コスト |
B023 | 小進歩 | ラウンド13またはその前に出す | ー |
強化 | 品物 | 役割 | 勝利点 |
ワーカー | ー | ||
評価 | |||
7.00 | |||
効果 | |||
ラウンド14のアクションスペースカードを表にしてあなたの前に置く。それがゲームボードに置かれるまでのあいだ、あなただけが使える。 |
改築柵が自分だけ早くから解放される。
レンガ家改築時に柵引いて家畜を取れるようにするのが強いのかな?中盤はかまど調理場などの大進歩も欲しいので、手得している感じはあまりない。
とすると5ステあたりで事故らずに改築柵に入れるのが良い使い方だろうか。
→まわりを気にせずいつでも(最終手でもイイ)改築柵が確定しているのが使ってみて思ったより快適だった。レンガ改築と石改築で柵を刻んできれいに使えましたヨ。
熟練改築屋が相性よし。最終手で必ず入れるし、もらった木材で柵を引けるぞ!
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。