序盤から出したい小進歩が大量にあるなら出す。自分で小劇場踏めばコスト0や!
名前
コメント
画像添付(任意):10 MB以内
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
最近強さを見直している。個人的に9点。 家具調達人のような大進歩アクションを生み出すカードが高評価の一方で、 バゲハンや装備品揃えのような小進歩を生むカードが6点止まりなのは疑問。 Eデッキも入ると小進歩のバリューが高く、それらをスタプの1手ではなく 飯1で生み出してくれるこいつは手札が潤沢だと特に脅威。終盤にスタプ大進が 埋まる心配をせずに飼料部屋やら木骨のような極思小進歩を出せるのも凄い。 飯が足りないなら小進歩から出せばよいじゃない。
最近強さを見直している。個人的に9点。
家具調達人のような大進歩アクションを生み出すカードが高評価の一方で、
バゲハンや装備品揃えのような小進歩を生むカードが6点止まりなのは疑問。
Eデッキも入ると小進歩のバリューが高く、それらをスタプの1手ではなく
飯1で生み出してくれるこいつは手札が潤沢だと特に脅威。終盤にスタプ大進が
埋まる心配をせずに飼料部屋やら木骨のような極思小進歩を出せるのも凄い。
飯が足りないなら小進歩から出せばよいじゃない。